ストリオン、TL-2、NF-2のレンズ(商品番号88110)の交換手順を、写真と一緒に解説いたします。ご自分で作業をおこなわれる際は、ぜひご覧ください。
警告
工具を使用しますのでケガをなさらぬようご注意下さい
点灯後の電球は大変熱くなっています。点灯後、十分に時間が経過してからおこなって下さい
電球には高圧ガスが封入されています。作業中は目の保護のためゴーグルなどをご使用下さい
作業はしっかり安定した作業台の上でおこなって下さい
使用工具
1.スナップリングプライヤー又は先のとがったラジオペンチ
STEP01

ラジオペンチ(またはスナップリングプライヤー)を開き、リフレクター背面にある2点のくぼみにラジオペンチの先を当てます。
ペンチをしっかり下方に押さえつけながらペンチを反時計回りに回し、ゆるんできたら手でリフレクターが外れるまで回します。
STEP02

リフレクター、オーリング、レンズ、ガスケットを取り外します。
左から、下にくるものから順に並べてあります。ヘッドリング、ガスケット、レンズ、オーリング、リフレクター
STEP03

スイッチキットからガスケット(断面がL字型に角張っているもの)を取り出し、内径が小さい方を下にして(Lの底辺を下にして)、ヘッドリング内部の溝に装着します。
STEP04

レンズ面に触れぬようレンズ、オーリング(断面の丸いもの)の順にヘッドリング内の中心に置きます。
STEP05

リフレクターをかぶせて時計回りに手で回します。手で締められるところまでは手で締めて下さい。
STEP06

リフレクターをかぶせて時計回りに手で回します。手で締められるところまでは手で締めて下さい。
STEP07

レンズ面から確認して、ガスケット、オーリング等が定位置にあることを確認して下さい。ガスケット、オーリングがずれてしまっている場合には、はじめに戻ってやり直して下さい。