TEL047-325-6700

受付時間:9:00 - 17:00
定休日:土・日・祝

Part exchange

ストリオン スイッチ交換手順

ストリオンのスイッチキット(商品番号74051)の交換手順を、写真と一緒に解説いたします。ご自分で作業をおこなわれる際は、ぜひご覧ください。

ストリオン スイッチキット交換の流れ


警告

工具を使用しますのでケガをなさらぬようご注意下さい

点灯後の電球は大変熱くなっています。点灯後、十分に時間が経過してからおこなって下さい

電球には高圧ガスが封入されています。作業中は目の保護のためゴーグルなどをご使用下さい
作業はしっかり安定した作業台の上でおこなって下さい


使用工具

1.プラス(+)のスクリュードライバー
2.スナップリングプライヤー又は先のとがったラジオペンチ
3.直径15mm程度の棒(例ではマッキーペンを使用しています)


STEP01

スクリュードライバー(+)、先の細いラジオペンチ、
直径15mm程度の棒(例ではマッキーペンを使用しています)を準備。
ライト本体から、テールキャップ、バッテリー、レンズリフレクター、電球を取り外します。


STEP02

充電端子のビスを取り外します。


STEP03

充電端子の三角プレートを取り外します。


STEP04

用意していた棒をライトのテールより差し込みます。


STEP05

ボディーを下方向へ押し下げながら、スイッチモジュールにあるロックタブを
すぼませまるとスイッチモジュールが上に外れてきます。


STEP06

スイッチモジュールをボディーから取り外します。


STEP07

新しいスイッチモジュールを指で押し込み、ラジオペンチで使ってネジ穴を合わせます。


STEP08

端子スクリューを軽く締め付けます。注意:締め付けすぎるとネジが効かなくなり、充電不良の原因となります。


STEP09

レンズリフレクター、電球、テールキャップ、バッテリーを取り付け、点灯、充電テストをして完成です。